気になったカードだけ。



・ジバコイルEX
ダブル無色でにっくきイベルタルの弱点付けるけどハチマキ込みで非EXの方も倒せないのね(´・ω・`) 下の技はシビビールミラーならワンチャン?

・ドクロッグEX
同じくダブル無色対応で相手を確定どく。しかもダメカン3つ乗せちゃいます。タチワキ込みで5つ。ターン往復してから下の技うつと180ダメージです。

・いたずらスコップ
アイアントデッキに4積みして大暴れ(?)できるかもですね。

・びっくりメガホン
どうやらツールスクラッパーのお葬式が始まるようです。エネ転や悪のツメといい優秀な後輩に居場所をとられっぱなしですね(笑)

・ポケモンだいすきクラブ
待望のたねサーチサポート。嬉しいけどハマナのリサーチ再録でもええんやで (ニッコリ

・ポケモンセンターのお姉さん
SR超欲しいです。ジョーイさんはアニメでの名前ですよー。



だいすきクラブはとりあえず確保したいですね。

コメント

endeavor
2014年3月13日13:45

自分の方をトラッシュできないとなると
ツールスクラッパーもまったく役立たずにはならないと思いますよ。

まあ当然ながら、スクラッパーの採用率は格段に下がりそうですが…

あげぽよ
2014年3月13日14:15

>>endeavorさん

完全下位というわけではないですが、状況がものすごく限られてしまいますね(無理やりベルのドロー枚数増やすとか)

endeavor
2014年3月13日17:32

そういうこともありますが、例えば、自分のデッキにハチマキとかるいしを入れていて、ハチマキを貼っていたが、逃げる必要ができたので、かるいしに変えたいとか、
学習装置貼っていたけど、攻撃するためにハチマキに変えたいそういう変更ができるところがスクラッパーの強みだと思っています。

あと、相手の外したくない道具もわざわざ外す、すなわちダストダスにせっかくハチマキが貼られていて、それで足止めできるのに、外してしまい、次ターンかるいしを貼られて逃げられるとか、そういう選択権ができないも問題だと思います。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索