最近、どくさいみん光線が入ってない構築が増えてる気がします。フウロ4投も。

私が事故る時はタチワキどくさいみんのせいで事故ってる気がしてならない。タチワキないとどくさいみんはビミョーだし。

素直にフウロ積んでさっさとデオキ3枚とバングルキュレム用意して殴りにいった方がいいのでしょーか?

最近迷走気味です。



コメント

しんやく
2013年4月9日9:28

タチどくのスペースにバングル積んで、あいたスペースにスクラッパー入れる感じですね。
フウロ4投も多いですね。
便利ですが、高いプレイング技術が要求される気がします。

あげぽよ
2013年4月9日19:39

>>はるくんの父さん

タチワキどくさいみんよりもスペース喰わないバングルを入れて、空いたところに色々いれる感じですかねー。

ちょっと調整してみようと思います(‾^‾)ง⁼³₌₃

うきにん
2013年4月9日20:08

毒催眠が直接の事故の原因になっているわけではないと思いますよ。
バングル型は、スペースだけ見れば、実質的に毒タチワキの枠がそのまま転用されている場合が多いですから。

あげぽよ
2013年4月9日21:02

>>うきにんさん

むむむ。バングルとタチワキどくさいみん両方積んでるから事故っちゃうんですかねー(・x・)

サポ削っちゃってますし……

うきにん
2013年4月9日21:30

>>あげぽよさん
せっかく打点を上げるカードを増やしても、事故ってしまったら元も子もないですしね。
打点を上げるカードは、やみくもに入れてみるのではなく、環境的に(あるいはゲームプラン的に)見て、いくら加点できればいいのか、という目的から考えて入れるべきですから、バングルと毒タチワキ両刀に関しては、そのあたりからもう少し枚数を見直してみるのも良いかもしれません。

あげぽよ
2013年4月9日21:43

>>うきにんさん

そうですね。両方積んでどっちつかずになるよりも片方に尖らせた方がプランの観点から言っても良さげな気もしてきました。
まだ実践投入してないのでわからないですが、調整して回してみようかと思います。

アドバイスありがとうございます ^ ^ノ

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索