うちのカメケルが息してないです。ビーチがないからいじけてます。


数が極端に少ないプロモカードを強くしちゃいけないと思うんだ。ビクトリーカップや殿堂ベルト程度のスペックでいいと思うんだ。


カメケル崩そうかな。

コメント

しゅう
2012年11月17日20:51

逆にタチワキ全盛の今にビーチが上位三人というのが特殊なんだと思います。

タチワキを崩すためのスタジアムと同じ考えの延長でいいと思うのは早計でしょうか・・・

あげぽよ
2012年11月17日21:09

>>しゅうさん

半分くらい私の僻みなんでww

ただカメケルとビーチの相性がいいので、ビーチを持ってるか否かでカメケルを組む段階でかなりの格差が生じてしまっているのは事実だと思います。

楓
2012年11月17日21:29

実際がっかりしました。
誰でも頑張ればできるんだ!
という事を少なからず期待していたのですが、金が無いならさようならな環境。
カメケルいじけて崩しました。

あげぽよ
2012年11月17日21:33

>>楓さん

ポケカは某KONAMIのカードゲームみたいに資金ゲーではないからという理由ではじめたのですが、知らない間に資金ゲーに……
もちろん、上位入賞した方々がお金の力だけで入賞したとは万に一つも思っていませんが、お金がないと土俵に立つのも困難な環境なのかなぁと思ってしまいましたね。

朗(あきら)
2012年11月18日1:39

初めまして、仙台でポケモンカードを嗜んでいる朗と申します。
日記の内容が非常に興味深かったのでコメントさせて頂きます。

結果論として、今大会の上位入賞デッキは全てトロピカルビーチが入っていたことになりますが、この結果は果たして「トロピカルビーチが現環境で勝ち抜くためには『必要』である」というレベルにまで達する物なのでしょうか。

確かに、あげぽよさんの仰る通り「数が少ないプロモカードを強くしてはいけない」というご意見も僕には大変、共感できる物であります。そもそも、そんな強いカードを誰でも簡単に手に入れるためには「オークションで2万円近くも出費しなければいけない」のは非常に歯がゆいですよね。

それでも、僕の考えとしては「トロピカルビーチの使用者を逆に自分の手でぶっ潰したい」という気持ちの方が強いです。僕はその気持ちが強かったのでトロピカルビーチ環境をメタるために「トロピカルビーチを使用しないデッキ」を使用してみました。結果としては概ね満足できる物だったので、自分では納得しています。ただ、僕は単にトロピカルビーチを所有もしていなければ、自分で手に入れる努力もしなかったので、それを自分なりの工夫という形でカバーを行っただけのお話なんですけどね。

何が言いたいのかというと、「このカードがなければこのデッキは使い物にならない」という考え方が、僕としては少しばかり悲しく感じてしまったので、諦めないで頂きたいと感じたのです。どんなに強大な相手でも工夫次第でわりと何とかなると僕は信じています。

長文失礼致しました。そして、リンクをさせて頂きますね。

あげぽよ
2012年11月18日8:25

>>朗(あきら)さん

もちろん、私も「ビーチが入ってないカメケルなんてカメケルじゃねーよヴァーカ」なんて考えを持っているわけではありません。むしろ、ビーチが入っていないカメケルの方が多いでしょう。

トロピカルビーチを持っていないから勝てないなんていうのはふざけた言い訳以外の何物でもありませんし、トロピカルビーチなしで勝てる努力をすべきだと私も考えております。

今回の大阪の結果を見て疑問符がついたのはやはり、世界にいかないと手に入らないようなカードがなんで持ってるだけで有利になるようなテキストなの?と思ったわけです。コレクター用品にとどめておけよと思いましたね。

まぁ、少し前もミラクル・ダイヤモンドやミステリアス・パール、トロピカルタイダルウェーブといった強力で希少なプロモカードを出しているので、今更ブツクサ言う方が間違ってると古参の方はおっしゃると思います。

しかし、初心者の方が仮に「トロピカルビーチがないとこのカードゲームはやってけないのかよ」と感じたらどうでしょう。モチベーションが上がる方もいればやめてしまう方もいるかもしれません。ポケモンカードはハードルが低いカードゲームという印象を持っている方が多いので、これはちょっと……


私もビーチを持っていないので、ただの僻みにしかきこえないと思います。ていうか半分そうです。朗(あきら)さんにあたっているような返信になってしまってすいません。

こちらもリンクいただきました。よろしくお願いします。


お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索